こどもイベント広場 終了!

今回は、50名の持ち込みがありました。その他持ち込みのない方も自由に参加していただき、こども用品がうまく循環したことと思います。
物に対する価値観は本当に人それぞれ違うもので・・・
ただこの交換会を通して、誰か一人でも
皆で助け合うことができ、何かを感じ、何かを学び、何かしらのきっかけが
できたことが一つでもあるのなら・・・この活動を続けている意味があると思っています。
この活動も立ち上げから皆様の協力を得ながら来年は9年が経ちました。
男女共同参画記念事業式典の際、静岡県立大学の犬塚教授の講評・講演があり、
その中で私の心に残った言葉があります、それは
「今後の10年に耐えうるものにする」です。
このすま~と交換会も今一度見直す時期が来たのかもしれません・・・
なお、今年度最後の交換会は2020年1月14日を予定しています。
皆様のご参加・ご協力をお待ちしています。
2019年12月15日 19:50